なぜいま、コラボレーションが必要なのか?
人生100年時代、 年金ショックのニュースは記憶に新しいことと思います。
超少 子高齢化社会の本格化を前に、SSBC事務局長の経験からシ ニアの
活動活性化には共存共栄の精神が必要だと感じました。
そこで、新しいコミュニティの場の新規開設にあたり、ご協力・ ご協賛の
ご依頼とともに、その事業概要の説明会を、下記日程 で開催いたします。
ご都合のよい日時を 選び、ご参加をお願いします。
開催日時:令和元年6月26日(水)~28日(金)
開催会場: ライフカルチャーセンター会議室
東京都新宿区四谷1-18 高山ビル3階B室
定 員 :10名(各セッション)
9つのセッションに分け、実施します。
いずれかご都合の良い時間帯を選びご出席ください。
尚、各 セッション10名様を予定しています。
申込が重なり、移動をお願いすることもございますのでご了 承ください。
ご都合の良いセッションを2つを選び、 今すぐに、
直接、お電話くだされば、幸甚です。 !
──────────────────────────
SL支援機構 事務局 伊東 義賢
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-18 高山ビル3階B室
080-4008-2088 ito@internet-juku.org
みんなの1歩で未来を変える──コワーキング推進!!
「窓を開け、数奇を拡げ、気づきに寄り添う」(縁合処)
──────────────────────────