平成30年度の近畿大学 研究シーズ発表会は以下の通り予定しています。
日程 平成30年7月4日(水)
場所 大田区産業プラザPiO 3階 特別会議室(定員80名)
交流会:レストラン・コルネットで開催
講演テーマ等確定いたしましたら、改めてご案内をさせていただきます。
【ご参考】過去の実施内容
平成29年8月3日(木)
「トランプ就任とアジア太平洋経済への影響」
「“経営資源としてのデザイン”と“これからの産学連携デザイン”」
「生殖補助医療・DDSに向けた微細加工の応用」
平成28年7月14日(木)
「経営学部における産学連携事例報告」
「CAEの産業利用を想定した産学連携事例と研究シーズ」
「つなげるデザイン」
平成27年7月1日(水)
「太陽光利用促進のためのエネルギーベストミックス研究拠点の形成について」
「植物工場のための『単純で壊れにくい低コスト栽培システム』
「金属類及びコラーゲンの分析技術について -分析力できれいにします。人も環境も。-」
平成26年7月3日(木)
「金属3Dプリンタの現状と今後の展開」
「熱可塑性CFRPの量産・再生のための加工技術」
「レーザーピーニング技術の基礎と応用例」
「摩擦攪拌接合技術の現状と展開」
平成25年6月24日(月)
「クロマグロ完全養殖研究の歩み」
「日本のモノづくりを支援・金型プロジェクト」
「夢の固形燃料バイオコークス」
「デザインによる付加価値創造」